祇園祭も終わりましたね〜。ただ今年は約50年ぶりに「後祭り」が復活するみたいなのです。京都にお住まいの方も「後祭りは初めて」という人も多く、
なかなかこうしたタイミングで京都にいられるのはラッキーだなぁと。
祇園祭の日はちょうど京都へ出ていたのですが、お祭りには参加せず…大好きな鴨川近くにおりました。

河原町通はあんなに人で賑わっているのに、いつもと変わらないこの鴨川の静けさに癒されます。
さて、今日はオススメのスペインバルをご紹介しますね。五条にある「Santres/サントレス」。

まずはサングリアとスパークリングワインで乾杯!

ここのお店、素人が思いつかない組み合わせのお料理が出てきます。サバの薫製のサラダ。(これ、本当に美味しくてオススメです)

お決まりの生ハム。

琵琶湖でとれたお魚のフリット。(お魚の名前、忘れてしまいました…)

エビのアヒージョ。季節ものでしらすのアヒージョなんてのもありましたよ。

これ、何だったかなぁ…(ごめんなさい)ラタトゥイユのようなお料理の上に卵が落とされていて、オーブンで焼いたもの。野菜が甘くて美味しかった!

最後はフィデウア。なかなか置いてあるところが少ないのですが、短いパスタを魚介スープでゆでたお料理です。

この日はメニューにはないイカのお出汁がたっぷりのフィデウアを出してもらいましたよ〜。絶品でした!
久しぶりにあった友人としゃべり倒した楽しい時間でした。五条周辺のお店はあまり行ったことがなかったのですが、素敵なお店がちらほらとありました。
また機会があれば散策したいなぁと思います。